『国土交通省』こどもみらい住宅支援事業が延長されます。
リフォームで最大30万円がもらえます!
子育て世代に限らず幅広い世帯が対象です。
対象期間
2022年10月31日が延長され2023年3月末までに完成
対象となるリフォーム工事
【必須工事】①~③のいずれかの工事を実施
(1)開口部の断熱改修
(2)外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
(3)エコ住宅設備の設置
【任意工事】④~⑧については①~③のいずれかと同時に行うのみ補助対象
(4)子育て対応改修
(5)耐震改修
(6)バリアフリー改修
(7)空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
(8)リフォーム瑕疵保険等への加入
リフォームをお考えの方はぜひチェックしてくださいね(*^^*)
詳しくは国土交通省ホームページをご覧ください。
https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/reform/
こどもみらい住宅支援事業の補助金を活用した施工事例です。
その他、申請中のお客様も後日アップしていきますので、ぜひ参考にご覧ください。
※画像をクリックしてくださいね。
↓↓↓
【LIXILインプラス】をご紹介。
https://www.lixil.co.jp/lineup/window/inplus/
既存の窓とインプラスの間にうまれた「空気の層」が断熱材に。
室内の冷たい空気を逃さない!
紫外線を82%カット!日射熱を60%カット!
冷房効果を高めて涼しく軽的な室内環境にします。
★全部で6つのメリット★
断熱効果、結露軽減、遮音効果、UVカット、侵入防止効果、経済性
1日で快適な空間に!!
4色のカラーと3種のガラスがあり様々な空間に選べるようになってます。
インプラスでお部屋の印象をアップデート!
こんにちは!いい・りふぉーむです。毎日暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか?
コロナ感染拡大のためマスクの着用は必須ですが、マスクもずっとしていると熱中症を引き起こすこともあるので自分なりの感染予防対策をしてこの夏を乗り越えましょう!!
お盆休みは誠に勝手ながら8月13日(土)~16日(火)になります。
※17日(水)から通常営業となりますのでよろしくお願いします。
いつもアクセスありがとうございます!
7月24日(日)に黄色いチラシが新聞の折り込みチラシが入ります。
おかげさまで黄色いチラシでのお問い合わせのお客さまが増えております。
見れてない人!ぜひここでチェックしてください!(^▽^)/
お得な商品が盛りだくさん!
補助金活用などで、さらにお得な商品も!
ぜひいい・りふぉーむへ、お気軽にご相談くださいね。
ドラマ「魔法のリノベ」の放送がスタートしました。
主演は波瑠ちゃんと間宮くん。
住宅リノベーションをテーマにご依頼人様の抱えている家や家族に対する問題という「魔物」に立ち向かうお仕事ドラマです。
私たちスタッフも楽しく観させていただきました。
来週も楽しみでしかたないです。
このドラマの撮影セットには、新製品となるシステムキッチン「ノクト」やキッチン・リビング収納「カノール」タッチレス水栓「ナビッシュ・ハンズフリー」ハイブリット窓「サーモスⅡ-H/L」内装壁機能タイル「エコカラットプラス」インテリア建材「ラシッサ」などLIXILが美術協力しています。
ドラマの内装についても是非ご注目ください!
▼ドラマでは、まるふく工務店で働く面白い二人組を演じてる俳優の近藤さんと本多さんが登場する【魔法のリノベ×LIXILインフォマーシャル】60秒です。お芝居を通し楽しく分かりやすくお伝えしておりますのでぜひご覧ください!
これを付ければ猫ちゃんもきっと大喜び♪
猫ちゃんを飼っていらっしゃる方にぜひご覧いただきたいです(^▽^)/
LIXIL猫壁(にゃんぺき)
パーツは追加購入できるのでお気に入りのパーツも増やすことができます。カラーも5色あり、お部屋に合わせてお洒落にコーディネートできます。お値段なかなかですが、強度もしっかりしているので重めのねこちゃんでも安心して遊ばせることができます(*^^*)詳しくはが画像をクリックしてくださいね。
大容量と取り出しやすさを両立させた料理がはかどる収納!
ひろびろWサポートシンク
立体構造と専用プレートで下ごしらえや片付けを手際よくサポート
ひろびろキレイシンク
「ひろびろ」と「キレイ」をひとつに。シームレスな人造大理石シンク。
ひろびろシャワー
水が広がる”ひろびろシャワー”で洗い物をスピードアップ。
タッチレス水栓(ナビッシュハンズフリー)
動きを感知して吐水・止水するから、調理や洗い物の手を止めません。
よごれんフード
10年間、ファン掃除不要。汚れないから「よごれんフード」
ひろまるコンロ
もう一品増やしたくなる、バーナー間隔の広いコンロ。
キッチンテーブルが、その一つです。
https://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/noct/
※詳しくは↑↑↑をクリックしてください。
見せると仕舞うのバランス
カノールは、収納としてしまうことはもちろん、オープン棚にお気に入りの小物を置いて楽しめます。
使い勝手を高める組み合わせ
間口や用途、収納量に合わせてサイズや棚位置を変えながらお好みの収納に仕上がります。
暮らしに合わせてカスタマイズ
ライフステージや暮らし方が変化したら、後からパーツを買い足すなど、アレンジできます。
https://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/canor/
※詳しくは↑↑↑をクリックしてください。
こんにちは!スタッフの楠です。
先日ショールームでドアック体験のしてきました。
その様子を、いい・ふぉーむのインスタグラムで、動画でご紹介していますのでぜひご覧ください。
※インスタグラムのフォローよろしくお願いします(*^^*)
ご自宅のドアを自動ドアにできるドアック!
工事は1日で、今あるドアが簡単に自動ドアにできます。
車椅子のお客様やベビーカーや荷物をたくさん持っているときに便利。また高齢者の方にも開閉が楽らく♪
自動ドアになると楽ですね。
詳しくはこちらをクリックしてくださいね(*^^*)
https://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/doac/
気になる方は、いい・りふぉーむへご相談ください。
こんにちは!スタッフの楠です(^▽^)/
LIXILのユニットバスはダブル保温構造で冷めにくいです!
寒くてつら~いお風呂も快適にポカポカあったかです。
来年1月15日(土)までにユニットバスをご成約頂くと浴室換気乾燥暖房機(100V)プレゼントします!
ランドリーパイプも1本つけます!
今月のおすすめ商品もご覧ください。
ぜひこの機会にお風呂リフォームいかがですか?
その他、今月のおすすめ商品は黄色いチラシに掲載中!▼詳しくはこちらをクリックしてね。
https://www.lixil-reformshop.jp/shop/SC00301003/blog/122872.html
こんにちは!
スタッフの楠です(^▽^)/
コロナでおうち時間が増え
家族がリビングに集まる時間も増えたところも多いのでは?
そんな家族とのコミュニケーションを繋げるものは...
ずばり!キッチンでしょう♪
子供たちが帰宅後すぐ手を洗えるタッチレス水栓や
たまには、パパもお料理したり
子供たちと一緒に作るのも楽しいですよね。
熱やキズ、汚れにも強く、見た目もスタイリッシュでかっこいいセラミックトップが自慢です!
その他にもたくさんの機能、カラーなどが豊富です。
その他にも、お料理のニオイなど
お好みに合わせて空間コーディネート♪
お部屋の雰囲気がガラリと変わりますよ(*^^*)
いい・りふぉーむでは、家族みんなが、楽しく過ごせるご提案をさせていただきます(*^^*)
リフォームのご相談は、いいりふぉーむまでお問合せください。
こんにちは!
スタッフの楠です(*^^*)
お待たせいたしました!
内容、盛りだくさんとなっております!
ぜひご覧ください。
こんにちは!
スタッフの楠です(⁎˃ᴗ˂⁎)
内容は、4月に行われたいいフェアの様子や次回いいフェア(6/19土)の催し物イベントを紹介しています。
6月20日で、いい・りふぉーむは店舗をリニューアルして1周年を迎えます。
そこで日頃お世話になっているお客様へ
いい・りふぉーむ、初めての抽選会です。
お客様がワクワクしてもらえるように、年に1度のお楽しみにしてほしいと思いました♪
当選者発表は、次回のいいフェアにて発表いたします。
その模様をインスタライブで生配信しますので、よかったらいい・りふぉーむのインスタをフォローしてくださいね(^▽^)/
※TOPページのインスタグラムのQRコードを読み取ってください。
いつもアクセスありがとうございます。
お家のリフォームをお考えの方にこんな制度があるんです。
ぜひお調べください。
↓ ↓ ↓
グリーン住宅ポイント制度
令和2年12月15日~令和3年10月31日までに
要件を満たす住宅リフォームを行った方に商品交換や追加工事ができるポイントを発行する制度です。
条件や対象商品の説明はURLまたは画像をクリックしてください。
詳しくは、いい・りふぉーむまでお問い合わせください。
こんにちわ! スタッフの楠です(*^^*) ご存じですか? 次世代省エネ建材事業補助金を利用して断熱・内窓・外窓・ドア・エコカラットプラスを半額で取り付けることができます! 一部屋だけリフォームする場合でも補助事業対象です! 例えば 断熱パネルまたは潜熱畜熱建材 + 対象商品 (窓・断熱材・調湿建材(エコカラット)・玄関ドア・NEW防災ガラス) を使ったリフォームを行った場合。 戸建て住宅なら200万円、マンションなら125万円を上限の2分の1の補助金が受けと取れます! 補助金制度についてわからないことがあればお気軽にご相談くださいね(*^^*) |
---|
コロナ感染対策に気をつけながらのイベントは消毒・検温はもちろん『3密』を避けなければならないので、商談はシールド越しでさせていただきました。 |
---|
断熱改修工事をお考えの方にお得な情報です! 住みながら短工期で改修したいあなたへ 次世代省エネ建材支援事業 のご案内です(*^^*) 補助金を利用して断熱、内装、外窓、ドア、エコカラット を半額で取付けしよう! リフォーム補助金を利用すれば、工事費用の負担が軽減できるほか、税の優遇が受けられるので、お得にリフォーム工事を進めることができます。 一部屋だけをリフォームする場合でも補助事業の対象です。 ※リフォーム補助金とは、自治体が工事費用の一部を補助する制度のことです。 例として、断熱パネルと潜熱蓄熱建材を使って「次世代省エネ建材支援事業」を利用し対象商品となる 窓 断熱材 調質建材(エコカラット) 玄関ドア NEW 防災ガラス を使ったリフォームを行った場合、戸建住宅なら200万円、マンションなら125万円を上限に対象工事費用の2分の1以内の助成金が受け取れます。 第一公募期間 2020年5月11日(月)~2020年7月17日(金)17:00必着 第2公募期間 2020年8月17日(月)~2020年9月30日(水) 「次世代省エネ建材支援事業」についてわからない点がございましたらお気軽にご相談くださいね(*^^*) |
---|
※画像をクリックすると関連サイトに移動します。